TypeScriptは、2012年10/1にMicrosoftから発表されたオープンソースの(デベロッパー・プレビュー版)新しい言語です。TypeScriptはJavaScriptのスーパーセットで、コンパイルするとJavaScriptに落とされます。
TypeScriptは型をサポートしておりまた型チェックが隅々まで可能になっているので、Javascriptで安心して大規模なアプリの開発ができるようになったわけです。
C#(ECMA-334)のAnders Hejlsbergさんが作っただけに「TypeScript は EcmaScript 6 の仕様をできるかぎり遵守している」ということで、C#プログラマをはじめJava、PHPしかしらない若者もプロジェクトメンバーに加えやすそうなところも魅力ですね。
私自身はサーバサイドJavascriptは恥ずかしながらまだ手つかずだったので、この機会に自分の「引き出し」に取り込みたいと思います。
このブログではTypeScriptを使用した開発について記録します。
開発者
言語仕様
http://www.typescriptlang.org/Content/TypeScript%20Language%20Specification.pdf
ソースコード
http://typescript.codeplex.com/
最近のコメント